チ・カ・ホ会場

※各実施内容や時間は変更となる場合がございます。


札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)では、「八月祭応援ブース」がチ・カ・ホの広場に登場。さっぽろ八月祭協賛社の皆さまによる様々なイベントを開催しています。

さらにこれまでの八月祭の写真やご支援いただいている皆さまを紹介する「サンクスバナー」を展示中。地上と地下で連動してお祭りを盛り上げます!お祭りの合間にのぞいてみてはいかがでしょうか。

 

サンクスバナー

今年のさっぽろ八月祭を支えてくださっている協賛社様と、これまでの八月祭を写真で振り返るバナーを展示しています。


期間|6月23日(月)〜7月26日(土)
場所|札幌駅前通地下歩行空間 10番出入り口横

 



さっぽろ八月祭応援ブース

チ・カ・ホの広場では、「さっぽろ八月祭応援ブース」として様々なイベントを開催しています!
気になるイベントがあればぜひのぞいてみてください。

期間|7月21日(月祝
)〜26日(土)
場所|北3条交差点広場(西)、北大通交差点広場(東・西)、憩いの空間(E・W・北1東)※一部を除く

※八月祭応援ブースは、「風呂敷柄の店名サイン」が目印です。

7/22(火)〜7/26(土)|北3条交差点広場(西)
「docomo携帯出張販売イベント
主催:株式会社アシスト

今年も八月祭でドコモのおトクなイベント開催中!!

浦臼町・京極町の町おこし物産展や、ゆるキャラが動く『おえかきイベント』に参加しよう!!

浦臼町のトマトジュースや京極町の名水を試飲できるコーナーも設置しております。

3条交差点広場でドコモスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!!

7/21(月祝)〜7/24(木)|北大通交差点広場(東)
au・UQのPR活動
主催株式会社アルファニーズ

チラシ配りによる集客でauUQの料金相談会、販売PR活動を実施。

7/25(金)〜7/26(土)|北大通交差点広場(東)
「福島県産品のPRイベント
主催:福島県北海道事務所

福島県の特産品である桃をはじめ、果汁100%の桃ジュース、菓子類、赤べこ関連商品などを販売いたします(なくなり次第終了)。県の魅力をPRするポスター展示やパンフレット配布も実施いたします。

7/21(月祝)~7/26日(土)|北大通交差点広場(西)
「ソフトバンク・ワイモバイルPRイベント、スマホ教室
主催:株式会社北海道通信ネットワーク

スマホ教室・縁日イベント開催!

スマホの操作が不安な方大歓迎♪料金の見直しや機種変更のご相談も承ります。

アンケートに答えるだけで素敵なプレゼントが無料でもらえる!ご家族・ご友人とぜひ遊びに来てください!



7/21(月祝)~7/26(土)|憩いの空間 E-2
「四国のうまいもの会
主催:アイ・ピー・アイジャパン有限会社

四国の名産品(讃岐うどん、かつお製品、川のり製品、ゆず製品)、販売観光パンフレットの配布と広報。

7/24(木)|憩いの空間 W-1~2
「2025サマージャンボ宝くじキャンペーンPRイベント
主催:公益財団法人北海道市町村振興協会

サマージャンボ宝くじの発売を記念し、現在実施中のキャンペーンPRや、1日限定で大通チャンスセンターの特設ブースが臨時出店。当日、宝くじ3,000円以上の購入で、会場近くの人気ドーナツ店で使えるドーナツ引換券をその場でプレゼントします(先着順)

7/26(土)|憩いの空間 W-1~2
「クリーニング・理容体験ブース
主催:札幌商工会議所

「さっぽろ八月祭」チカホブースにて、プロの技を学べる、体験型イベントを開催します。今回は「クリーニング」と「理容」の2ブース出展いたします。参加無料となっておりますので、是非ご参加下さい!


7/21(月祝)〜7/23(水)|憩いの空間 W-1            7/24(木)~26(土)|憩いの空間 北1東①                     「補正型インソール・ウォーキングシューズ販売会」                    主催:有限会社エアル・ファースト

無料足圧測定付き!姿勢や歩行を整えるインソール販売会を開催。お試しに最適な40OFFのアウトレット品もご用意。MBTシューズや、話題の靴ベラいらずシューズの販売も!

 

7/21(月祝)~7/23(水)|憩いの空間 W-2         7/24(木)~26(土)|憩いの空間 北1東②                        「万田発酵『万田酵素』」                主催:株式会社エスプールセールスサポート

発酵のチカラで、健康と美をあなたに。万田発酵は自然由来の植物発酵エキスで、毎日の活力と内側からのキレイをサポートします。試飲会実施中!ぜひお立ち寄りください!

7/22(火)〜7/24(木)|憩いの空間 W-3
「きもの着かた教室
」              主催:株式会社咲久紗

気軽に着物を楽しみたい方にオススメのきもの着方教室です。道具や手順が少なく、楽に着物の着方を学べます。少人数制で手軽に着物の着方を学べ知識と技術をしっかり身に付けることができます。秋期生徒募集中です。


7/25(金)〜7/26(土)|憩いの空間 W-3
Atsugiインナーバーゲン」        主催:アツギ株式会社

アツギさっぽろポールタウン店は、フィールウェア(肌に触れる・心に響く衣服)を提供する直営店です。上質なストッキングやタイツ、靴下、インナーを豊富に揃え、肌と心に寄り添う快適さと感動をお届けします。

 

7/23(水)〜7/26(土)|憩いの空間 北1東③
「鎌田醤油の醤油出張販売会&大雪山の天然シリカ水PRイベント
主催:鎌田醬油株式会社 北海道事業部

店頭では見られないお醤油の販売と北海道十勝産の天然水のご紹介!! 

7/21(月祝)〜7/26(土)|憩いの空間 W-4~5
「Gashacoco Pop up store チ・カ・ホ
主催:株式会社ハピネット・ベンディングサービス

「こころおどる、がココにある」をコンセプトにしたカプセルトイショップです。子どもも大人も欲しくなるものに出会えるお店です。  

 

 

7/24(木)~7/26(土)|憩いの空間 北1東④
新築住宅・リフォーム 施工事例パネル展/お住まいの相談会」             主催:ユリデザイン工房合同会社

ご相談~完成まで女性建築士が担当し、リノベーションを設計施工する建築士事務所です。デザイン性を考えたタイル施工や造作家具制作は多能工建築士の自社施工でローコストに女性目線でそれぞれのお家の悩みに耳を傾け、デザインと工夫を取り入れた空間をご提案いたします。

7/22(火)|憩いの空間 北1東①
「羽幌沿海フェリーPRイベント
主催:羽幌沿海フェリー株式会社

天売島・焼尻島へ羽幌沿海フェリーで行こう。6月1日から8月31日までデジタルスタンプラリーを開催中です。3か所のスポットでスタンプを全て集めた方には、抽選で豪華景品をゲット!たくさんの応募をお待ちしております。

7/23(水)~26(土)|憩いの空間 北1東⑤
Dr.stretch さっぽろ地下街オーロラタウンオープン記念ブース」             主催:株式会社nobitel(Dr.stretchさっぽろ地下街オーロラタウン店)

7/26()OPEN】世界250店舗以上展開のストレッチ専門店。ドクターストレッチがオーロラタウンにOPEN!私たちは、ストレッチを通してお客様の心と体を軽くするお手伝いをしています。チ・カ・ホでは健康になれる景品が当たる抽選会を実施!皆様のお越しをお待ちしてます!

 


7/23(水)〜7/24(木)|憩いの空間 北1東⑥
「『キャプテン・ポップコーン』
真夏のカツオ節促進計画」                 主催:矢武企画株式会社

なんだかんだ2年近く放送中の映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」。ブースではオススメ映画を紹介しつつ、サブカル系出汁屋のゆーへいさんは老舗78年の出汁の試飲や鰹節などを販売。称して『真夏のカツオ節促進計画』です。

7/26(土)|憩いの空間 北1東⑥~⑦        「カネカ食品PRイベント」
主催:株式会社カネカ北海道

カネカ食品ではおなじみの、パン好きシリーズ(パン好きの牛乳、カフェオレ、ミルクティー)を特別価格で販売いたします!パンの美味しさを引き立てるコクとすっきりとした後味が特徴です。ぜひ、ご賞味ください!

7/26(土)|憩いの空間 北1東⑧
「いつもの梅・やまとの梅販売会
主催:株式会社イークラフトマン

北海道の皆様に愛され続けている梅干し、いつもの梅・やまとの梅。今回だけの特別価格でのご提供です。北海道コンサドーレ札幌とのコラボラベルや、シークレット歌劇團0931とのコラボラベルもご用意しました。